コーヒーの通販 ミカフェート オンライン ストア
世界各国 3,000以上のコーヒー農園を知る José. 川島 良彰が2008年に設立した株式会社ミカフェート 世界中の素晴らしい農園のコーヒーをご提供します
サン ミゲル農園 サン ミゲル ウォッシュトグアテマラの地で100年以上の歴史を持つ一族が経営するサン ミゲル農園で収穫された高品質のブルボンです。生産国がわずかになり希少になったブルボンだけを集め、ウォッシュト製法で仕上げました。
風味オレンジのピールチョコレートの風味とビスコッティの香ばしさ、余韻にチョコレート風味が残る。キャラメルのように滑らかであとを引く飲み心地。 強く感じられる![]() ![]() 微かに感じられる![]() ![]() ![]() 味わいの強さ 5![]() 酸味 4![]() 甘味 7![]() 苦味 5![]() 焙煎度 5![]() COFFEE HUNTERS STORY![]() 1989年、当時グアテマラに住んでいた僕のコーヒー研究所時代の恩師に「コーヒーの品質とは何かを一から勉強しなさい」と案内されたのが、アンティグア地区のサン セバスティアン農園でした。この農園は、スペインから移住したサルバドール ファジャ氏が、1890年に開いてから、最高級のコーヒーを求めてファジャ家に営々と受け継がれてきた農園です。コストよりも品質第一を徹底したこの農園のコーヒー栽培から多くのことを学びました。サン セバスティアン農園の三代目アルトゥーロ ファジャは、農業が大好きで研究熱心な生産者でした。そして一族の農園サン セバスティアン農園を経営する傍ら、隣接する農地を購入してサン ミゲル農園と名付けました。現在では息子のエストゥワルドが、サン ミゲル農園を経営しています。 ![]() サン ミゲル農園にもファジャ家の品質に対する伝統は息づいており、素晴らしいブルボンを市場に送り出してきましたが、残念ながら日本市場にはあまり紹介されていませんでした。2011年にサン セバスティアン農園を訪ねた僕は、前から気になっていたサン ミゲル農園のコーヒーをテイスティングさせてほしいとエストゥワルドに頼んだのです。その味わいは、さすがファジャ家のコーヒー、本当においしいブルボンでした。 |