コーヒーの通販 ミカフェート オンライン ストア

世界各国 3,000以上のコーヒー農園を知る José. 川島 良彰が2008年に設立した株式会社ミカフェート 世界中の素晴らしい農園のコーヒーをご提供します

企業サイトはこちら

コーヒーのカテゴリ

  • カテゴリを選択する事で、フォームが空欄でも商品を検索する事ができます。
    [ 商品 or 生産国 ] × [ 味 or フレーバー ] 等でお好みを検索してください。
    商品
    • Premier Cru Café icon
    • COFFEE HUNTERS icon
    • ドリップバッグ icon
    • ギフト icon
    • 抽出器具 icon
  • 生豆生産国
    • エル サルバドル 国旗
    • パナマ 国旗
    • グアテマラ 国旗
    • コロンビア 国旗
    • ペルー 国旗
    • タンザニア 国旗
    • ジャマイカ 国旗
    • 味 甘み アイコン
    • 味 こく アイコン
    • 味 酸味 アイコン
    • 味 酸味少なめ アイコン
    • 味 苦味 アイコン
    • 味 苦味少な目 アイコン
    • 味 後味 アイコン
    • 味 バランス アイコン
  • フレーバー
    • フレーバー シトラス アイコン
    • フレーバー トロピカル アイコン
    • フレーバー ベリー アイコン
    • フレーバー チョコ アイコン
    • フレーバー ナッツ アイコン
    • フレーバー スパイシー アイコン
  • 焙煎度合
    • 焙煎度合 ライト アイコン
    • 焙煎度合 ノーマル アイコン
    • 焙煎度合 ダーク アイコン
  • 商品価格 円 〜
初めてお越しいただいた方へ
カート

コーヒーのカテゴリ

コーヒーの種類 一覧

いらっしゃいませ ゲストさん

HOME > COFFEE HUNTERS > 【コーヒー 豆/粉】キレマ教会周辺 キレマ チャーチ キリマンジャロ COFFEE HUNTERS

キレマ チャーチ キリマンジャロ
【コーヒー 豆/粉】キレマ教会周辺 キレマ チャーチ キリマンジャロ COFFEE HUNTERS
【コーヒー 豆/粉】キレマ教会周辺 キレマ チャーチ キリマンジャロ COFFEE HUNTERS

タンザニア【コーヒー 豆/粉】キレマ教会周辺 キレマ チャーチ キリマンジャロ COFFEE HUNTERS

ペットボトル1本(焙煎豆160g)

価格2,000円(税込)

種類

申し訳ございません。この商品は売り切れております。

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

キレマ チャーチ キリマンジャロ

キレマ チャーチ キリマンジャロは皆様ご存知のキリマンジャロのコーヒー。"キレマ"はキリスト教の宣教師たちによってコーヒーが持ち込まれた「タンザニアコーヒー発祥の地」です。

生豆生産国
タンザニア連合共和国
生豆生産地
キリマンジャロ州 モシ地方 キレマ村
農園   
キレマ教会周辺小農家
標高   
1,428m
栽培種  
アラビカ種 ブルボン
プロセス 
ウォッシュト
原料豆輸送
リーファーコンテナ

風味

しなやかで透き通る飲み口と、バナナやスイートポテトのような独特な甘い香り。チョコレートの味わいの中に、ベリーのアクセントといったアフリカらしい一面をベースに、複雑さと上品さを併せ持つ。

強く感じられる

チョコレート バナナ

微かに感じられる

スイートポテト ブラックベリー 緑茶

味わいの強さ 7

味わいの強さ 7 イメージ

酸味 7

酸味 7 イメージ

甘味 8

甘味 8 イメージ

苦味 5

苦味 5 イメージ

焙煎度 5

焙煎度 5 イメージ

COFFEE HUNTERS STORY

大量生産で変わってしまった
キリマンジャロコーヒー

タンザニアのキリマンジャロコーヒーは、日本でもお馴染の銘柄で昔から飲まれていました。しかし以前の品質を知っている愛飲家達は、現在市販されているコーヒーには満足していません。品質が変わってしまったからです。

キリマンジャロ

アフリカ最高峰キリマンジャロの登山の際、起点になる町がMoshi(モシ)です。かつてキリマンジャロコーヒーと呼ばれていたものは、この町を中心に山麓の斜面で栽培されていたものだけでした。しかしいつしか平地のArusha(アルーシャ)で大量に栽培されるものまでキリマンジャロを名乗るようになり、更に現在では数千キロ離れた南部のマラウイ国境のコーヒーまで、キリマンジャロコーヒーとして販売されるようになってしまったのです。

キリマンジャロコーヒーの起源

熟す前のコーヒーチェリー

※熟す前のコーヒーチェリー

アラビカ種の原産地はエチオピアですから、近くに位置するタンザニアには直接アラビカ種が伝えられたと思われがちです。しかし実はインド洋のブルボン島(現在のフランス海外県レユニオン島)から、キリスト教イエズス会の宣教師たちによってもたらされました。

Kilema 教会

宣教師たちは、Moshiの東にあるKilema(キレマ)村に建設した教会の裏庭に1893年、持ち込んだコーヒーを植えました。採取した種子で作った苗が地元の農民に分け与えられ商業栽培が始まりました。タンザニアのコーヒー産業の起源です。

キレマ チャーチ キリマンジャロ がお好きな方におすすめ

キレマ チャーチ キリマンジャロ

ワイルドな香味

ンゴロンゴロ コンベント エステート

厚みのある酸とボディ

インサ ティエラデントロ

個性的な味覚

ドイトゥン

COFFEE HUNTERSの商品一覧に戻る