コーヒーの通販 ミカフェート オンライン ストア
世界各国 3,000以上のコーヒー農園を知る José. 川島 良彰が2008年に設立した株式会社ミカフェート 世界中の素晴らしい農園のコーヒーをご提供します
コトワ農園「ブルーハ ゲイシャ ナチュラル」コトワ農園のゲイシャは、稀に見る品質の高さと希少性ゆえにミカフェート独自の厳格な品質基準の最高峰に位置するGrand Cru Café LIMITED(グラン クリュ カフェ リミテッド)シリーズのみで販売しておりました。しかし、José. 川島 良彰の「気軽に飲める最上級のゲイシャ」を作りたいという想いを実現させるべく、農園主リカルド コイナー氏の全面的な協力の下、試行錯誤の末にCOFFEE HUNTERS(コーヒー ハンターズ)シリーズの限定品として発売に至りました。コトワ農園の高い技術力によって、今年度も高品質のゲイシャに仕上がっております。色とりどりの華やかなフレーバーが煌びやかに立ちのぼり、たとえようのない甘さとなめらかな余韻が無限のごとく長く続く逸品です。
風味キャラメル、柑橘をベースにいろとりどりのフレーバーが織りなす華やかさと、果肉を感じるほどにフレッシュでみずみずしい味わい。コトワ農園特有のシロップのような透明感のある甘みととろみを感じる飲み心地のよさは、見事なバランスの賜物。 強く感じられる![]() ![]() ![]() 微かに感じられる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味わいの強さ 6![]() 酸味 8![]() 甘味 9![]() 苦味 2![]() 焙煎度 3![]() 本物のゲイシャ、最適な精選方法![]() パナマ産のゲイシャは、2004年の品評会で注目されるようになって以降、様々な場所で取り上げられるようになり、世界中の農園で、環境適正を考慮しないゲイシャ栽培が始まりました。 今回はコーヒーハンターであるJosé. 川島 良彰が、この栽培種に適した栽培環境の畑と、新芽の色から導き出された最適なプロセスで作られた、本物のゲイシャを手の届く価格帯で皆さまにお届けいたします。選び抜かれた環境下で栽培されたゲイシャだけが持つ、エレガントな香りと味わいを存分にご堪能いただければ幸いです。 COFFEE HUNTERS STORY魔女の森のゲイシャ![]() 魔女(ブルーハ)が住むと言われた人里離れた山奥に、ブルーハ農園と名付けコーヒー栽培を始めたパナマ人がいました。しかし後継者に恵まれず、農園はいつの間にか森の中に埋もれてしまいました。数十年後、見捨てられたこの農園の価値を見出し買い取ったのが、コトワ農園のリカルド コイナーです。 ![]() |