コーヒーの通販 ミカフェート オンライン ストア

世界各国 3,000以上のコーヒー農園を知る José. 川島 良彰が2008年に設立した株式会社ミカフェート 世界中の素晴らしい農園のコーヒーをご提供します

企業サイトはこちら

コーヒーのカテゴリ

  • カテゴリを選択する事で、フォームが空欄でも商品を検索する事ができます。
    [ 商品 or 生産国 ] × [ 味 or フレーバー ] 等でお好みを検索してください。
    商品
    • Premier Cru Café icon
    • COFFEE HUNTERS icon
    • ドリップバッグ icon
    • ギフト icon
    • 抽出器具 icon
  • 生豆生産国
    • エル サルバドル 国旗
    • パナマ 国旗
    • グアテマラ 国旗
    • コロンビア 国旗
    • ペルー 国旗
    • タンザニア 国旗
    • ジャマイカ 国旗
    • 味 甘み アイコン
    • 味 こく アイコン
    • 味 酸味 アイコン
    • 味 酸味少なめ アイコン
    • 味 苦味 アイコン
    • 味 苦味少な目 アイコン
    • 味 後味 アイコン
    • 味 バランス アイコン
  • フレーバー
    • フレーバー シトラス アイコン
    • フレーバー トロピカル アイコン
    • フレーバー ベリー アイコン
    • フレーバー チョコ アイコン
    • フレーバー ナッツ アイコン
    • フレーバー スパイシー アイコン
  • 焙煎度合
    • 焙煎度合 ライト アイコン
    • 焙煎度合 ノーマル アイコン
    • 焙煎度合 ダーク アイコン
  • 商品価格 円 〜
初めてお越しいただいた方へ
カート

コーヒーのカテゴリ

コーヒーの種類 一覧

いらっしゃいませ ゲストさん

HOME > COFFEE HUNTERS > 【コーヒー 豆/粉】アントニエタ農園 アントニエタ マラゴジッペ COFFEE HUNTERS

【コーヒー 豆/粉】アントニエタ農園 アントニエタ マラゴジッペ COFFEE HUNTERS
【コーヒー 豆/粉】アントニエタ農園 アントニエタ マラゴジッペ COFFEE HUNTERS
【コーヒー 豆/粉】アントニエタ農園 アントニエタ マラゴジッペ COFFEE HUNTERS

エル・サルバドル【コーヒー 豆/粉】アントニエタ農園 アントニエタ マラゴジッペ COFFEE HUNTERS

ペットボトル1本(焙煎豆160g)

価格2,000円(税込)

種類
数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

アントニエタ マラゴジッペ

長年探し続けたおいしいマラゴジッペを、ようやくエル サルバドルのサン ミゲル火山の農園で見つけました。ティピカからの突然変異で生まれたこの品種は、樹も葉も実もとても大きく独特の風味を持っています。

生豆生産国
エル サルバドル共和国
生豆生産地
サン ミゲル県 サン ミゲル火山
農園   
アントニエタ農園
農園主  
カタリーナ・ジャスパーソン
標高   
1,070〜1,550m
栽培種  
アラビカ種 マラゴジッペ
原料豆輸送
リーファーコンテナ

風味

ジューシーなアップルのフレーバーと黒砂糖のような甘さ。しっかりとしたボディで滋味に富む味わい。

強く感じられる

黒糖 アップル

微かに感じられる

グレープフルーツ チェリー スイカ

味わいの強さ 8

味わいの強さ 8 イメージ

酸味 8

酸味 8 イメージ

甘味 7

甘味 7 イメージ

苦味 5

苦味 5 イメージ

焙煎度 2

焙煎度 2 イメージ

COFFEE HUNTERS STORY

マラゴジッペ

マラゴジッペ

マラゴジッペは、ブラジルで生まれたティピカからの突然変異種です。アラビカ種の中で一番背が高く、葉と実もとても大きいのが最大の特徴です。
メキシコやニカラグア、コロンビアが主な生産地で、高品質のコーヒーとして有名でしたが、病気に弱く生産性も低いため、いつの間にか耐性のある多収量の栽培種に変わってしまいました。ミカフェートを開業して以来、マラゴジッペがあると聞けばどこにでも訪ねて行きましたが、満足できる品質と志の高い生産者に出会えませんでした。

しかし2018年、僕がマラゴジッペを探していることを知っていたエル サルバドルの親友から朗報が舞い込みました。何とエル サルバドルの東部サン ミゲル火山のアントニエタ農園に、高品質のマラゴジッペがあるというのです。もちろん直ぐにアポを取って農園を訪問しました。

アントニエタ農園より サン ミゲルの風景

農園のオーナーであるジャスパーソン家のルーツはドイツです。1850年代にヨーロッパに見切りをつけた初代が、エル サルバドルに移住し酪農とサトウキビ栽培を始め、コーヒーにも手を広げました。その後二度の世界大戦でも事業を守り抜きましたが、1970年代からのエル サルバドルの内戦・革命と農地開放によって、綿々と受け継がれてきた農地を切り離され、家族も離散せざるを得ない状況になりました。しかしカタリーナ・ジャスパーソンが、2017年に荒れ果てた農園の再興に着手しました。これからも彼女をサポートし、この希少種になってしまったマラゴジッペを、アントニエタ農園の特産品に育てていきます。

ジャスパーソン家

この銘柄がお好きな方におすすめ

アントニエタ マラゴジッペ

爽やかな柑橘の風味

ラス ブルーハス ゲイシャ ウォッシュト

軽やかな飲み口

ハワイ コナブレンド

同じ生産国の違い品種

パーカス

COFFEE HUNTERSの商品一覧に戻る